“自分の健康は自分で守る”
共に健康について学ぶ足揉み講習
共に健康について学ぶ足揉み講習

若石鈴足法の施術方法で、足揉みによる健康づくりに係る事業を企画・実施することにより地域住民の健康増進に寄与することを目的としています。
(NPO法人足揉み健康研究会は、若石鈴足法の健康法と提携しています)
ご入会後は足揉み講習会(全24回)に参加することができます。
講習は国際若石健康研究会 マスターズであり、若石鈴足法協会 総師の鈴木弘勝が講師となり、若石健康法、若石鈴足法の施術方法を身につけていきます。
規定の時間(24回以上)講習を受講された方には、
全課程終了時に修了証書を交付いたします。
また、希望者にはプロ養成コースの道が開かれております。
3段階の認証を得ると独立開業への道や、鈴足法協会内で働くこともできます。(詳細はお問い合わせください)
現在、鈴足法協会の主たる独立開業者は、
このNPO法人足揉み健康研究会に入会しております。
(NPO法人足揉み健康研究会は、若石鈴足法の健康法と提携しています)
ご入会後は足揉み講習会(全24回)に参加することができます。
講習は国際若石健康研究会 マスターズであり、若石鈴足法協会 総師の鈴木弘勝が講師となり、若石健康法、若石鈴足法の施術方法を身につけていきます。
規定の時間(24回以上)講習を受講された方には、
全課程終了時に修了証書を交付いたします。
また、希望者にはプロ養成コースの道が開かれております。
3段階の認証を得ると独立開業への道や、鈴足法協会内で働くこともできます。(詳細はお問い合わせください)
現在、鈴足法協会の主たる独立開業者は、
このNPO法人足揉み健康研究会に入会しております。
ボランティア会員
![]() |
3,000円(税込) |
---|---|
![]() |
月1回(第2日曜日) 全24回 1回2時間 2,000円(税込) (24回以上受講された方には修了書を交付いたします) |
講習会の様子


